サービス事例
ドライブレコーダー(IoT)を用いた車両運行管理システムのリプレイス
システム/プロジェクト概要
運行管理システムを提供している企業様向けのIoTソリューション。指定のドライブレコーダーを設置して、社用車の位置情報やセンシングデータをWeb画面上で管理するシステム。社用車毎の走行履歴や車両情報の管理機能も併せ持つ。
お客様の課題/要望
システムの機能不備や性能不良改善
既存のシステムに機能不備や性能不良が多く、顧客からのクレームが頻発しているという課題を解決したい。
顧客満足度の高いシステムを実現
システムのリプレースを実施して、機能とサービス品質を向上させ、収益拡大に向けた顧客満足度の向上と高品質なサービス提供を実現したい。
Tech Funが実施したソリューション
低コストで運用できるシステム
運用コストの低減を目指してサーバーレスでスケーリングもできるアーキテクチャを構築した。
追加開発がしやすいシステムの構成
CI/CD(変更点を常にテストし本番環境へ反映可能な状態にすること)を導入し、今後の追加機能開発にも対応しやすい構成とした。
データ変換処理
ドライブレコーダーから独自のプロトコルで送信されるデータの変換処理機能を実装した。
車両位置の視覚的認識の向上
GoogleMapAPIを利用し、各種運行管理画面上に車両情報を表示させることで、どの場所に車があるか視覚的に認識しやすくした。
性能改善
運行管理画面における、大量のセンシングデータの読み込み及び描画処理の性能改善を行い、より一層操作しやすくした。
プロジェクト情報
対応工程 | 基本設計、詳細設計、実装、テスト |
チーム規模 | 最大8名 |
工数 | 38人月 |
主要技術要素 | Python, React (TypeScript), AWS (Lambda,ECSなど), DB (Aurora,DynamoDB) |
アーキテクチャ図

リリース後の効果/お客様の声
使い勝手や性能の向上を体感でき、顧客に展開できる状態まで進められたことに満足しているとの声をいただいた。
追加開発等もTech Funと継続的に行っていきたいとの希望をいただき、機能改善や新規機能について随時お打合せを実施中。