FAQ
よくある質問
A

こちらのエントリーフォームから、応募職種を選択し、履歴書および職務経歴書を添付の上、ご応募ください。なお、エントリーはWebのみとなっており、郵送は受け付けておりませんので、ご了承ください。

A

Tech Funでは、新卒と中途(未経験)の区別がありません。未経験でも応募可能な職種がありますので、そちらにご応募ください。

A
大学卒業以上の方を対象としております。文系の大学卒業の方でもご応募いただけます。
A

Tech Funの採用については、当Webサイトにて最新情報を提供しており、別途資料は用意しておりません。必要な情報は当サイトから収集をお願いいたします。

A
原則全ての選考はオンラインで実施しています。内定受諾前の内定者の方で会社訪問をご希望の方については、施設の案内に加えて、役員と対面での面談を実施いたします。
A
原則出社しないような雇用形態も可能ですので、その場合はお住まいの地域は不問となります。海外在住の方でもご応募いただけますが、日本との時差が大きい場合は就業時間の調整が必要となります。
A
Tech Funでは在宅勤務がメインとなっており、会社見学や対面での面談については、内定者に限らせていただいております。
A

経験者/未経験者、および職種により異なります。詳細は当サイトの各職種の募集要項をご覧ください。

A
適性試験に関しては、経験者枠のPM、PL、データエンジニア、セールスエンジニアにおいては重要視せず、あくまで参考程度となります(スキップすることも可能)。一方、経験者枠のITスペシャリストや未経験枠の各職種における適性試験は、面接と同様に重視します。 面接に関しては、当社のカルチャーとのフィットが最も重要と考えます。
A

2回または3回を予定しており、経験者/未経験者、および職種により異なります。詳細は当サイトの各職種の募集要項をご覧ください。

A
非正規雇用の経歴があれば、そちらを記載した職務経歴書のご提出をお願いいたします。正規/非正規問わず、就労経験がない方は、職務経歴書の添付は不要です。
A
Tech Funでは、エンドユーザー企業から直接請け負う案件がメインとなるため、客先常駐形態の案件は極めて少なくなっています。そもそも、エンドユーザーからの直接受注案件か、SI企業からの受注案件かにかかわらず、在宅勤務案件がほとんどとなりますので、客先に出向いて作業するケースは現状多くないと言えます。ただし、セキュリティの都合や顧客都合で、一定期間客先常駐することもあり得ます。
A
プロジェクトのポジションの要求スキルとのマッチング度、本人の希望とのマッチング度、キャリア形成の観点などを総合的に勘案して決定します。
A

Tech Funの多くのプロジェクトでは、以下の技術要素を使います。ただし、プロジェクトによってはこれ以外の技術要素を用いるケースもあります。

言語系 :Python, Java, PHP, Vue.js, Node.js, React, Kotlin, Swiftなど
クラウド:AWSまたはGCP

A
簡単に言えば、顧客の要件を把握したうえで、さまざまなプラットフォームやツールを駆使し、データ利活用に関する最適なソリューションを提供する職種となります。
A
基本的に当社のセールスエンジニアは、クライアントに対して予め価格と機能が決まっている製品やソリューションを提案するだけではなく、システム機能要件および非機能要件を把握したうえで、工数積算を行い、提案書と見積書を作成する業務となります。従いまして、ある程度幅広い技術知識が必要となります。セールスエンジニアの未経験者枠については、ITエンジニアと同一の4ヶ月技術研修を受けてからの配属となり、実際の業務でも提案スキルのみならず、技術スキルの向上も図ることができるようになっていますので、応募時点での知識は不問となります。
A
当社では海外で働くことを目的にしている方はマッチしないと考えます。在宅勤務含めたリモートワークが加速する中、物理的な移動を伴うワークスタイルはコストや時間の面でも非効率と考えます。日本国内においても海外エンジニアとオンラインで会話しながら進めていく業務はありますし、これからもさまざまな国に住む海外エンジニアと協働していくことは継続する予定ですが、海外の物理拠点を増やしたり、海外に日本人駐在を置いたりすることは考えていません。
A
はい、可能です。同一事業内のプロジェクトの移動のほか、事業を跨ぐ異動も可能です。ただし、タイミングについては応相談となります。
A
決算賞与の説明の前に、Tech Funの年収の考え方を説明します。想定年収 = 月額給与 * 12ヶ月を基本とし、自身の成果に対してこの想定年収が見合っていることを、会社と本人との間で合意形成ができていることが前提となります。決算賞与は想定年収には組み込んで考えないようにアナウンスしています。理由としては、決算賞与は全社業績連動となっており、毎年3月の全社業績見通しによっては、賞与総額がかなり変動することとなるため、生活に必要な報酬として組み込むには適さないとしているからです。ただし、ここ10年ほど支給されなかった年度はなく、しかも毎年支給総額は増加傾向にあります。なお、各個人への決算賞与支給金額は、各人の月額給与を元に比例配分する仕組みとなっています。これは、年に複数回(特に中位職務未満の社員には年4回)実施される人事考課により、評価が月額給与に反映されているため、月額給与を決算賞与支給の割合に用いることが、最も合理的と考えているためです。 参考までに、FY 2021の12ヶ月稼働した社員への平均支給額実績としては、約22万5,000円です。
A
研修中でも在宅勤務は可能です。ただし、インターネット環境の速度やセキュリティが当社の基準を満たしていること、進捗や勤怠に著しく支障をきたさないこと、などが条件となります。なお、フレックスタイム制度の利用可否については、プロジェクト配属後にチームの方針によって決定されますが、大多数のチームが利用可としています。
A
申請した社員については、全員希望通り産休および育休を取得しています。特に申請しづらい、ということもなく、気軽に活用可能です。Tech Funではイクメンも支援しており、男性社員の育児休暇取得が増えています。育休明けも取得前と変わらないポジションで活躍をしています。
A

未経験者でも確実に習得することができるようにカリキュラムが組まれており、文系だからといってついていけない、ということはありません。ただ、文系/理系問わず、努力していくことは求められます。

A
当社は在宅勤務がメインとなっており、オフィスへの通勤圏内に住居を構えることを採用の条件としていないため、借上社宅や住宅手当といった制度はありません。
A

当社直営のTech Fun ITスクールのカリキュラムを、より実践的にカスタマイズしたのがTech Funの4.5ヶ月社内研修です。詳細は未経験者向けの募集要項をご覧ください。